【ELEMENT1 Further Reading 3の和訳:3~4段落 】|Artistic Exchange between Japan and the West(日本と西洋の芸術交流)

スポンサーリンク

第3段落|【ELEMENT1 Further Reading 3 の和訳:日本と西洋の芸術交流 】

In the Edo Period, Japan was closed to foreign countries.
江戸時代、日本は外国に対し鎖国をしていました。
However, different kinds of books came in from Holland.
しかしながら、異なった種類の書籍がオランダから入って来るようになりました。
Holland was allowed to trade with Japan even in those days.
オランダは、当時でさえ日本との貿易を許可していたのです。
The ukiyo-e artists in Edo probably had chances to see the pictures in those books.
江戸時代の浮世絵の芸術家達は、おそらくそれらの書籍に出会う機会があったのです。
Hokusai and others learned about the composition of Western paintings.
北斎たちは、西洋画の構成について学んだのです。
In his Thirty-six Views of Mt. Fuji, we can see the influence of perspective used in Western paintings.
富嶽三十六景では、西洋画で使われた遠近画法の影響を見てとれます。
He later developed his own style.
彼はのちに自分自身のスタイルを開発しました。
He used simple shapes such as circles and triangles to decide the composition of his works.
彼は、作品の構成を決めるために円や三角形といった簡潔な形状を使ったのです。
There was another thing which made Hokusai’s printings different from other works.
北斎の作品には、その他の作品とは異なるもう一つのものがあります。
He used a special man-made paint called Prussian blue.
彼は、プルシアンブルーと呼ばれる特別な人工塗料を使ったのです。
Prussian blue is a beautiful blue paint never used in Japanese-style artwork before.
プルシアンブルーは、美しい青色の塗料で、以前の日本式の作品では決して使われることがありませんでした。
With this strong color for the waves, Hokusai has impressed people through the ages.
この強い色を波に使うことで、北斎は、時代を通じて人々に感動を与えたのです。

第4段落|【ELEMENT1 Further Reading 3 の和訳:日本と西洋の芸術交流 】

In the Edo Period, many Japanese plates and dishes were shipped to Europe.
江戸時代には、たくさんの日本の食器がヨーロッパに船で運ばれました。
Surprisingly, ukiyo-e prints were used to wrap them.
驚くことに、浮世絵画は、それらを包むために使われていたのです。
From the 1860s, about ten years after Hokusai died, many painters in Europe became interested in those ukiyo-e prints.
1860年代、北斎の死後10年くらいは、ヨーロッパの多くの画家達は、浮世絵画に興味を持ちました。
They found it new that no shadow was drawn and no subject was placed in the center.
彼らは、影がなく、中央に主題が描かれていないことに新しさを見出しました。
They even used these ways of drawing ukiyo-e in their own paintings.
彼らは、彼ら自身の絵画において浮世絵の画法を使うようにさえなりました。
This trend is called “Japonism.”
これがジャポニズムと呼ばれる流行になったのです。

参考

ELEMENT English Communication I 啓林間

スポンサーリンク