【ELEMENT1 Lesson3の和訳:Part 4】|How Asians and Westerners Think Differently(アジアの人たちと欧米の人たちそれぞれ異なる考え方)

高校教科書ELEMENT1 Lesson3の和訳になります。和訳部分は第7〜8段落です。学校の予習、復習に活用してください。

スポンサーリンク

第7段落|【ELEMENT1 Lesson3の和訳:Part 4】

How children are raised may change how they see the world.
子供の育て方は、どのように子供たちが世界を見るのかを変えるかもしれない。
Let’s take a look at another study on how mothers talk to their babies.
母親たちがどのように赤ん坊に話しかけるかに関するもう一つの研究を見てみましょう。
A group of psychologists asked American and Japanese mothers to play with their babies as usual.
心理学者のあるグループは、アメリカ人と日本人の母親たちに、いつものように赤ん坊と遊ぶようにお願いしました。
They found big differences in the behavior of the mothers.
彼らは、母親たちの行動に大きな違いがあることを見つけました。
The American mothers used a lot more object names (for example, “piggy” and “doggy”) than the Japanese mothers did.
アメリカ人の母親たちは、例えば「ブタ」、「犬」のような物の名前を、日本人の母親たちよりたくさん使いました。
The Japanese mothers used a lot more words related to human relationships (“Hello,” “Thank you”).
日本人の母親たちは「こんにちは」、「ありがとう」のような人間関係に関する言葉を、もっとたくさん使いました。
The American mothers said more things like “That’s a car. See the car? It’s got nice wheels.”
アメリカ人の母親たちは、「車よ。車が見える? 素敵な車輪ね」といったことをもっとたくさん言いました。
The Japanese mothers said more things like “Here! I will give this car to you. Now, give it back to me. Yes! Thank you.”
日本人の母親たちは、「どうぞ!車をあげるよ。今度は私に返してね。そう!ありがとう」といったことをもっとたくさん言いました。
American children may learn that the world is mostly a place with objects.
アメリカ人の子供は、世界は主に物がある場所だと学ぶかもしれません。
Japanese children may learn that the world is mostly about relationships.
日本人の子供は、世界は主に関係性があることについて学ぶのかもしれません。

第8段落|【ELEMENT1 Lesson3の和訳:Part 4】

Some behaviors may be different from country to country.
行動は国によって異なるのかもしれません。
Have you noticed any?
あなたは気づいたことがありますか?

参考

ELEMENT English Communication I 啓林間

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク